qualiadiversity’s diary

ダイバーシティ&インクルージョンな日々を楽しむヒントや情報を発信しています。

qualia diversity's diary

MENU

あなたは、傲慢なリーダーになっていないか?

HBR2017.06号でもう一つ気になった記事を紹介します。 なぜ人は昇進すると横柄になるのか権力のパラドクスを回避する3つの方法カリフォルニア大学バークレー校 教授ダッチャー・ケルトナー 小さいとはいえ、社員を雇い社長を名乗り、いくつかのNPOでは理事…

ネットの差別をなくすための二つの原則

ここ2年ほど、HBRではアンコンシャスバイアス(無意識の偏見)に関連する記事をよく見かける。 ビジネスにおける不公平・不平等、差別や格差の奥底に、無意識の偏見や差別の構造が潜んでいることに改めてアンテナを立て、排除する仕組みを作ることが求められ…

アンコンシャスバイアスにアンテナを立てよう

ダイバーシティ&インクルージョンの肝とも言えるのが、多様性に対する柔軟で楽観的な思考スタイルをどう維持できるかということ。こり固まったメンタルモデル(認知的枠組み・モノを見る世界観)に気づき、それを手放すことは多様性を活かす上で不可欠なこ…

交渉は難しい。自分のための交渉はさらに難しい。

HBR2016年7月号からもう一つ面白い論文。 「自分のための交渉を成功させる方法」 シモンズ大学経営大学院名誉教授 デボラM.コルブ 先日某企業での女性リーダー育成プログラムで社外のロールモデルを招いて上司・部下の合同の場で話を聞いてもらった。非常…

組織の本音を引き出す上司の関わり方

3人いれば社会が生まれ、組織が生まれる。多様な人がいる中で、どうパフォーマンスを上げていくかは、いつの時代も大きな課題だが、ITが進化した現在それは更に複雑性を増している。会社にこなくてもいつでもどこでも仕事ができるようになり、バーチャルなコ…